PR

おすすめの7つのストレス解消法 

ちょっと気になる芸能人
記事内に広告が含まれています。

子育てでイライラしたり、コロナの流行で気軽に外出ができなくてストレスがたまる~!! こんなときこそ、おうちでリフレッシュしちゃいましょう♪ ストレス解消したいけどなにかいい方法はないなかな?!自宅でどんなふうにリフレッシュしたらいいのかな? 

そんなふうに思っていたらぜひ、つづきをご覧ください。今回はおうちで簡単にできるストレス解消法をあれこれ紹介します。 

スポンサーリンク

塗り絵をする 

塗り絵は子どもの頃したことがある人も多いのでは?と思います。子どもの時のあそびでしょ?!とかる~く考えていましたが、意外と塗り絵の効果があるんです! 

《効果》
 ●自律神経を整える
 ●リラックスできる
 ●ストレスに強くなる
 ●脳を活性化や若返りを助ける 

私自身、自律神経が乱れやすく自律神経失調症と診断された経験があります。塗り絵の良いところは自分の好きなようにぬり方次第で、オリジナルの1枚が完成することですね。また、塗ることに集中するので、余計な事を考えなくていいことや時間を忘れて過ごせることです。 

私は小学生の子どもと一緒に塗り絵をあそびとして楽しむことができるので気に入っているリフレッシュ方法ですね。 

しゅい
しゅい

今、流行りの鬼滅もでてますよ!

かおるママさん
かおるママさん

大人も楽しめそう♪


鬼滅の刃 ぬりえ帖 A4 A3着色 色彩設計 きめつのやいば ぬり絵 鬼殺隊 落書きノート 鬼滅の刃手描き本 鬼滅の刃 アニメ ぬりえ きめつの刃グッズ 鬼滅の刃 周辺 文房具ぬりえ小賞プレゼント 鬼滅の刃 塗り絵 鬼滅の刃 グッズ 公式 鬼滅の刃 グッズ ポスター (B/25枚紙)

 

おうちで映画鑑賞をする 

 外出は面倒だな・・・とか、コロナウイルスが心配で映画館には行くのは気が引ける・・・って方はおうちで映画鑑賞をしてみると、良い気分転換になったり 楽しい時間が過ごせますよ。映画館のように大音響で映画を楽しむことは難しいですが、おうちで誰にも気がねなく、のんびりすることができますよね。 

映画をみていたはずが、いつのまにか寝ちゃってた・・・。見逃してしまった!そんなときでも、DVDやコンテンツだったらもう一度、気軽に見れますね。子どもや家族、友人と一緒に大好きなおやつを広げながら、ちょっとしたパーティー気分で楽しめるのも、おうちだからこその楽しみ方ですね。 

《効果》
感動したり笑う、泣くことが幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが脳内で出やすくなり、幸せを感じやすくなる 

 

足湯をする 

寒い季節はもちろん、冷え性に悩んでいる人や寝る前などに足湯をするとリラックスできます。私は足湯をしながらの読書も好きですし、のんびりハーブティーを飲んでリフレッシュしています。おうちにちょうど良い足湯の入れ物がないなあ~ってときは100円均一で使えるものがありますよ。

足のくるぶしより少し上までつかるような深めで大きめの容器を買ってくるといいですよ。私は節約?!で子どもも足湯がしたいときは向かいあって座り、一緒に足を湯の中へ入れています。湯の中にあら塩をいれるとお湯が冷めにくくなって、足湯を終えたあともポカポカと温かさが長持ちしますよ。 

好きなアロマオイルを数滴入れると香りにも癒されていいですね。 

《効果》 

  • 冷え性改善
  • 血行促進
  • 寝つきが良くなる
  • 脳の疲労回復、緊張緩和
  • デトックス 
  • 肝機能の向上
  • むくみ予防と解消など 

ちょっと熱いかな?と思うくらいの温度で、10分~20分くらいが身体に負担がかからない足湯の目安です。途中でお湯がぬるくなってもお湯を追加できるように手の届く場所にお湯を準備しておくといいですよ。 

かおるママさん
かおるママさん

ちょうどよい湯加減がむずかしいのよね~。

お湯のつぎたしも、めんどくさい!

しゅい
しゅい

そんな人には足湯アイテムがぴったり!

お湯足し不要で43℃の保温機能つき!

 

かおるママさん
かおるママさん

めっちゃ、べんり~!!これなら、長く使えそう♪

しゅい
しゅい

1日1時間使っても1か月の電気代が約267円?!

安すぎる~!!


1年保証 フットバス 保温 足浴器 折りたたみ バブル機能付き フットケア リラックス フットバスボウル 足湯 足湯バケツ 足つぼマット 家庭用 フットバス器 足浴 足湯グッズ 電気 足湯 バケツ 深 バブルフットバス 足つぼマット 足つぼマッサージグッズ ■[送料無料]

 


遠赤外線脚温器 フットバス 天然木使用 足湯 脚温器 足 冷え性 あったかい 遠赤外線 足元ヒーター 足元暖房 暖かい 湯たんぽ ぽかぽか 足ho

しゅい
しゅい

お湯もいらない!ってことは授乳しながらでもリラックスできますね♪

しかも寝転んでも、できちゃうなんてめちゃ便利!

 

瞑想をする 

 

瞑想をすると心が落ち着きます。呼吸に集中をするのであれこれ考えたり、悩む人や気分が落ち込んでいる人は余計なことを考えずにすむので気持ちが楽になりますよ。息をすったり、吐いたりすることだけに意識をむけることで、集中力も高まります。

30分もできない、座っていると身体が痛いときは、寝る前にお布団の上であおむけに寝転んで、力を抜いてチャレンジしてみるといいですよそのまま、寝てしまってもOKです。むしろ、寝つきが悪い人は寝る前に瞑想を習慣にすると気持ちよく眠れていいですよ。 

《効果》 

  • 集中力が高まる
  • リラックスできる
  • 幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが 出て幸せを感じる
  • ストレスの軽減
  • 不安をやわらげる
  • 睡眠の質を高める 

 

歌を聴く、歌う、踊る 

好きな曲を聴いたり、歌うことも気分的なリフレッシュやストレス解消なりますよね。カラオケにいくのもよし!おうちで歌うのもよしつらいときこそ、鼻歌を歌ってみると歌っているときは嫌なこと忘れることができますし、気持ちの切り替えにいいですよ。 

カラオケに行かなくても、おうちでも簡単にできるところがいいですよね。家事や育児をしながらでも歌うことはできますし、歌っているうち楽しくなってきたら最高ですよね。 

《効果》 

 【歌う】
  ●脳を活性化する
  ●代謝がアップする
  ●認知症予防、血圧を正常化させる
  ●リラックスする 

 【聴く】
  ●うつ病改善、ストレスを減らす
  ●血圧が下がる、記憶力アップ
  ●認知症改善、集中力が高まる 
  ●運動中に聞くと代謝アップでダイエット効果がある 

 【踊る】
  ●心臓の健康を維持する
  ●減量、持久力や柔軟性の増加、体力の強化
  ●ストレスを減らす
  ●脳を活性化する 

YouTubeや動画サイトなどで簡単にダンスやエクササイズ動画をみることができるので、身体を動かしてリフレッシュするのもいいですね。子どもは1歳半~くらいになると、音楽や動画、ママさんの踊る姿をみてまねをしてあそぶようにもなります。 

一緒にダンシングしても楽しいですよ♪マンションにお住まいの方は騒音には、くれぐれも気を付けて(^^♪ 

 【関連記事】便利なサービスでおうち時間を楽しみませんか?

身体を動かす

子どもを連れてお散歩するのも、子どもと一緒に楽しめて良い運動になりますよね。子どもが体調を崩していたり、天候が悪いなど外に出づらいときにおすすめはヨガなどおうちでできるエクササイズです。ヨガには思った以上にいろんな効果が!

【関連記事】おうち時間で簡単にできる肩こりとストレスの解消法は?

“バンバン”パンチにキックをしまくるボクササイズも、気持ちよい汗が流せますよ。わざわざ、ジムに行かなくても限られたスペースでアイテムさえあれば、好きな時間にむしゃくしゃしたときに、めちゃくちゃストレス発散できちゃいます!

子育てのイライラも子どもやパパさんに当たるのではなく、ボディバックに思い切り、怒りを思う存分ぶつけちゃいましょう♪

しゅい
しゅい

子ども用に見えるけど、大人も使えるよ!

中身は空気だから、手を痛めないのもいいね♪

みどりママさん
みどりママさん

パンチ!パンチ!しまくりたい!楽しそう♬

そうじをする

イライラ~!くそ~!( `ー´)ノって怒りの頂点のときにおすすめは掃除です!私はイライラが、つのったときはお風呂そうじをしてました。普段はやらない汚れがたまって、なかなか落ちないところをブラシでゴシゴシ!ゴシゴシ!スポンジでゴシゴシ!

これでもか~!!!と言わんばかりに怒りを汚れにぶつけてました。すると、手は疲れてくるころには汚れも落ちてきれいになって心もすっきり!で一石二鳥なんですよね(^^♪小さい子どもがいて目が離せないときは、子どもを見ながら部屋の窓ふきもおすすめです。

大掃除のときにあわててしなくてすみますし、窓がきれいだと気持ちがいいですよね。掃除がおすすめなのは、気持ちもすっきりすることはもちろんですが、ストレスがたまっていて、イライラなどの感情がそうじに集中します。

いつも以上に力が入って、普段だとあきらめてしまいがちな汚れまでやったるで~!!!とやる気になれてしまうのが、自分でいうのもなんですが、すごいところです。ストレス解消にお試しください♬

まとめ 

今回はおうちでも気軽に簡単にできるリフレッシュできる方法をお伝えしました。特別なことをしなくても生活のなかでストレス解消もかねて楽しいと思えることを定期的に取り入れていくと毎日のイライラを解消できます。

ちょっとした工夫で楽しく過ごしていきたいですね。忙しく毎日をがんばっているママさんパパさんたちが毎日を楽しくすごせますように・・・☆彡 

コメント

タイトルとURLをコピーしました